【子育て応援フォーラム】開催のお知らせ
これからの子育て支援のあり方について考える「子育て応援フォーラム」(入場無料)を開催いたします。
基調講演「これからの子育て支援は地域まるごと」と題しまして、NPO法人せたがや子育てネット代表理事でいらっしゃいます松田妙子氏にご登壇していただきます。
その後は、パネルディスカッション「盛岡市応援プラザに期待すること」を行います。
是非、子育て支援者・子育てサークルリーダー・行政関係者・子育てに関心のある方々にお越しいただきたく、ご参加のお申込をお待ちしております。
日時:平成29年3月8日(水) 13時会場 13:30開演
内容:
基調講演「これからの子育て支援は地域まるごと」
講師
松田妙子氏(NPO法人せたがや子育てネット 代表理事)
パネルディスカッション「盛岡市応援プラザに期待すること」
パネリスト
竹之下典祥氏(盛岡大学文学部児童教育学科准教授)
阿部利幸氏(盛岡市大通商店街組合事務局長)
米田ハツエ氏(盛岡市民生児童委員連絡協議会会長)
井村由布子氏(子育て当事者)
加藤 勝氏(盛岡市保健福祉部子ども未来課副主幹兼企画係長)
両川いずみ(認定NPO法人いわて子育てネット副理事長)
ファシリテーター 高濱裕子氏(お茶の水女子大学名誉教授)
アドバイザー 松田妙子氏
入場料:無料
定員:100人
申込方法:2月28日までにFAXまたはメールにてお申込ください
託児:あり(無料) 定員6名*要予約にて先着6人
お知らせ
- みんなでとっとこクラブ一緒にあそぼっ!楽しもう♪「Event 5 “Let’s Play in English!”英語で遊ぼう!」を行いました2023.02.01
- 役員就任に関するお知らせ2023.01.12
- 赤ちゃんの筋トレ遊び映像公開中♪ 2023.01.11
- デイサービス支援 ママサロンを開催しました2022.12.13
- みんなでとっとこクラブ Event 5 “Let’s Play in English!” 英語で遊ぼう!の参加者募集のお知らせ2022.11.29
- 産前産後サポーター養成研修会を実施しました 2022.11.24
- みんなでとっとこクラブ 一緒にあそぼっ!楽しもう♪ Event 4 “Winter Tips to Care for Babies & Toddlers”.冬を元気に過ごそう!を行いました。2022.11.22
- 「年末年始特別産前産後支援プロジェクト!」事業を行います
- つどいの広場にこっこ閉館について 2022.10.11
- みんなでとっとこクラブ 一緒にあそぼっ!楽しもう♪ Event 3 “Bus Trip to Sotoyama Forest Park”秋の遠足会バスに乗って自然遊びに行こう♪を行いました。2022.09.30